![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはサイトを熟読する | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一度失敗しているだけに、とにかくサイトを隅から隅まで熟読して、最低でも以下の事を確認することにしました。 ◆費用がかからないか 私はまだお目にかかった事はありませんが、入会金や年会費の必要なサイトも無いとは限りません。 ◆どうすればポイントが貯まるのか メール受信だけでよいのか、クリックが必要か、サイトを訪問するのか、アンケートに答えるのか・・・。これもサイトごとに詳しく調べてまとめました。 ◆ポイントは何に使えるのか サイトによってポイントの使い道は様々です。 ◆換金などに必要な手数料は? これが結構くせ者で、「入会金、年会費無料」と書かれているのに、換金時には手数料が必要なサイトもあります。というか多いです。銀行の振り込み手数料などの名目ですが、1,000円換金するのに800円以上かかったりするサイトは、当然やめた方がましです。 ◆換金できるポイントの上限や下限 下限はたいていあります。例えば、「3000ポイントより換金可能」な場合、1日平均2ポイント程度しかたまらないなら、4年以上続けなければ換金できません。それが安いか高いかは人によりまちまちですが、その間にサイトが無くなるリスクや、次に説明する「ポイントの有効期限」についても考えるべきでしょう。 ◆ポイントの有効期限は? ある場合は、どのような基準かを確認します。 ◆運営者について 運営者の名前(法人の場合は法人名)、連絡先などは必ず確認して記録した方がいいと思います。 ◆プライバシーポリシー 詳しくは「プライバシーポリシーって何?」を見て頂くとして、入会する時にメールアドレス、実名、住所、電話番号などを記入しなければならない場合もあります。 |
これらの事を調べたら、いよいよ登録!と行きたいところですがここはもう少し我慢。 後で、「自分はどこに入会していてIDとパスワードはどれで・・・」とパニックにならないように、しっかりと準備を整えます。 ついでに管理用ソフトウェアやメーラーの設定など、パソコンの体制も整えます。 |